ハーブ・ファーム富夢創野

富夢創野の最新記事

  • HOME »
  • 富夢創野の最新記事

リース作りの材料

昨日、主人の友人の奥さんがリースを作りたいので、土台になるツルが無いか見にこられました。 さっそくラベンダー畑の裏の林へ出かけフジヅルを切ってきました。 これはちょっと太めでゴッツいのリースになりそうです。 持っていかれ …

宿根サルビア

今、色々咲いている宿根サルビアの写真を撮ってきました。 苗の植え付けは、春が良いと思います。5月ごろ、まだ花の咲いていない苗を植えるのがよいです。 育て方は、日当たりがよく、水はけのよいところに植えつけます。 肥料も時々 …

りんごケーキできました

今日からりんごケーキ焼き始めました。 よかったら食べにきて下さいね。 1個150円です。 昨日買ってきたりんごです。値段気になりますか? 大きいのが9個入って1000円です。 でもちょっと傷がついたのを4個、おまけにいた …

池多のりんご

さっき、お昼にりんごを買ってきました。 りんごが収穫される時期になりました。ここ池多はりんごを生産している農家が たくさんあります。どこで買おうか迷いますが、いつもお世話になっているKさん のりんごを買いに行きました。 …

遅ればせながら感想を書きます

11月3日に参加した市民農園「とやまスローライフフィールド」の収穫祭のことを少し書きます。 朝から良いお天気に恵まれ、大勢の方が来られてとても盛況でした。 ただ、前日の悪天候の影響で、晴れてはいましたが、とにかく寒い!一 …

とやまスローライフフィールドでの収穫祭

近くの市民農園とやまスローライフフィールドで収穫祭が 11月3日(火)にあります。そちらで色んな催し物がありますが、ハーブティーを出すことになりました。 11月3日 10時~13時 場所 富山市開が丘 とやまスローライフ …

雪囲い

昨日の私のつぶやきが聞こえていたかのように、午後から雪囲いを始めました。 まだ半分までいっていませんが、今年は順調です。 私の方は忘れていた花穂取り作業を再開。天気がいい日にしか出来ない作業なので、 今日も引き続きやりま …

そろそろ冬支度

週間天気予報では11月3日ごろから気温がぐっと下がって、雪か雨といっていました。 去年の初雪は11月17日でしたが、今年は早いのでしょうか? ラベンダーはもろい木なので、雪の重みで潰れて枝が裂けてしまいます。 荒縄でぐる …

ハーブクッキー

あまり何も載せるものがないので今朝焼いたクッキーとパウンドケーキを載せます。 クッキーはローズマリーを入れました。生の葉っぱをキッチンバサミで細かく刻んで 生地に混ぜます。 ローズマリーはバターと合うので、お菓子との相性 …

生理痛にはラズベリーフ

今日はめずらしく生理痛でお腹が痛くなり座り込んでしまいました。 痛みは休みなさいという合図と思い、少し休憩することにしました。 生理痛には「ラズベリーリーフ」。ラズベリーリーフはラズベリーの葉っぱです。 子宮や骨盤周辺の …

« 1 81 82 83 87 »

ハーブファーム富夢創野とは

 

 

 

富山市池多のハーブ専門の栽培農園です。

ラベンダーを主にハーブ苗約300種類の生産販売と、園内のカフェの営業を行っています。

カフェではハーブティと自家製ケーキやブルーベリーアイスなどをお楽しみいただけます。

 

6月中旬~7月中旬はラベンダー摘み

ができます。

 

苗、カフェ商品は店頭販売のみです。

 

入園料は無料

駐車場15台ほど

カフェの座席数屋内22席テラス16席

 

お気軽にお越しください。

 

ハーブ各種は苗で販売しております。種や、葉だけ、花だけなどの販売はおこなっておりません。

 

お支払いには現金の他に下記の手段がご利用になれます。

ハーブ・ファーム富夢創野(とむそうや)の所在地と連絡先

〒930-0158 富山県富山市池多800 (富山市山本69)ナビには山本69か電話番号でご入力を。
TEL : 076-427-1887/ FAX : 076-427-1877

▼ご案内地図

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © ハーブファーム富夢創野 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.