昨日、主人の友人の奥さんがリースを作りたいので、土台になるツルが無いか見にこられました。
さっそくラベンダー畑の裏の林へ出かけフジヅルを切ってきました。
これはちょっと太めでゴッツいのリースになりそうです。
持っていかれたのはもう少々細めのものです。
ツルをとった帰り道に、道路沿いのローズヒップも飾りに、と切ってきました。
これは、トゲなしノバラ「ロサ・ムルチフローラ」です。
実は小さいのですが、たくさんなって、なによりトゲがないのが扱いやすくていいです。
下のはトゲだらけの「ロサ・カニナ」。でも実は大きいのです。
この間ローズヒップティーにして飲んでみました。おいしかったです。
ローズヒップティーを作る時は、この実の中にある種と細かい毛をきれいに取り除き
さらに、お茶をカップに入れるときは、細かい茶漉しで濾しながら入れましょう。
細かい毛が喉に付くと炎症を起こす恐れがあります。
ハーブファーム富夢創野とは
ハーブ・ファーム富夢創野(とむそうや)の所在地と連絡先
カテゴリー
最近の投稿
- 2025年ラベンダー祭りのご案内 2025年5月27日
- ブルーベリージュースは今年も休止いたします 2025年5月27日
- ブルーベリーパフェ始めました 2025年4月26日