おしらせ
遅ればせながら感想を書きます
2009年11月5日 おしらせ
11月3日に参加した市民農園「とやまスローライフフィールド」の収穫祭のことを少し書きます。 朝から良いお天気に恵まれ、大勢の方が来られてとても盛況でした。 ただ、前日の悪天候の影響で、晴れてはいましたが、とにかく寒い!一 …
ジャーマンカモミールが咲いています
2009年10月23日 おしらせ
春の花後にこぼれ種が落ちて、それがまた秋に咲きました。 日当たりが良いところだからかもしれません。 日影は葉っぱだけです。 それに、今年の秋は暖かいですしね。
紙bag作ってみました
2009年10月18日 おしらせ
蛭谷和紙で紙bagを作りました。(試作です) 幅13cm高さ10cm奥行8cmの小さなバックです。 小物を入れてプレゼントするのにいいなと思いました。 厚手の和紙でつくったので、キリッと出来上がりました。
蛭谷和紙(びるだんわし)とのコラボレーション
2009年10月15日 おしらせ
皆さん 蛭谷和紙(びるだんわし)をご存知でしょうか? 私も実は知らなかったのですが、越中和紙の中の一つだそうです。 越中和紙とは、八尾和紙、五箇山和紙、蛭谷紙の総称です。 他の2箇所の和紙は比較的有名ですが、この蛭谷和紙 …
ジャムとリンスと石鹸の感想
2009年9月4日 おしらせ
ビルベリージャムを今朝初めて家族みんなで食べてみました。 優しい味といった感じです。砂糖はブルーベリージャムより少ないけど、十分な甘さ で、「なんか美味しいね。」とみんないってました。ブルーベリーのような華やかさは ない …
ケーブルテレビ富山で放送中
2009年8月30日 おしらせ
ケーブルテレビ富山をご覧になれる方へお知らせです。 「とことん富山deらいふ!」という番組内で「ハーブ日和」というコーナー があります。3分~5分ほどの短いコーナーですが、4月から翌年3月まで 月代わりでハーブの育て方、 …
ラベンダーの花穂取り
2009年8月21日 おしらせ
昨日はハウス内が暑かったので、喫茶店横の工房で ラベンダーの花穂をはずす作業をしていました。 乾燥したラベンダーの束から花穂だけを取る作業です。 できたのはまだ全体の1/3ほどだと思いますが、 6kg程できたと思います。





