ハーブ・ファーム富夢創野
富夢創野の最新記事
  • HOME »
  • 富夢創野の最新記事 »
  • おしらせ

おしらせ

おすすめハーブの本

③「ハーブの写真図鑑」  著者:レスリー・ブレムネス  発行所:株式会社日本ヴォーグ社  残念ながら絶版だそうです。すみません、紹介して・・。  700種類のハーブが写真と共に紹介されています。  『ハーブスパイス館』に …

おすすめハーブの本

ハーブに関する書籍を紹介していきたいと思います。 ①「ハーブスパイス館」    発行者:田部井満男    発行所:株式会社 小学館  定価:3,800円+税  文字通り、ハーブとスパイスに関することが詳しく、正しく、やさ …

遅ればせながら感想を書きます

11月3日に参加した市民農園「とやまスローライフフィールド」の収穫祭のことを少し書きます。 朝から良いお天気に恵まれ、大勢の方が来られてとても盛況でした。 ただ、前日の悪天候の影響で、晴れてはいましたが、とにかく寒い!一 …

ジャーマンカモミールが咲いています

春の花後にこぼれ種が落ちて、それがまた秋に咲きました。 日当たりが良いところだからかもしれません。 日影は葉っぱだけです。 それに、今年の秋は暖かいですしね。

紙bag作ってみました

蛭谷和紙で紙bagを作りました。(試作です) 幅13cm高さ10cm奥行8cmの小さなバックです。 小物を入れてプレゼントするのにいいなと思いました。 厚手の和紙でつくったので、キリッと出来上がりました。

蛭谷和紙(びるだんわし)とのコラボレーション

皆さん 蛭谷和紙(びるだんわし)をご存知でしょうか? 私も実は知らなかったのですが、越中和紙の中の一つだそうです。 越中和紙とは、八尾和紙、五箇山和紙、蛭谷紙の総称です。 他の2箇所の和紙は比較的有名ですが、この蛭谷和紙 …

ジャムとリンスと石鹸の感想

ビルベリージャムを今朝初めて家族みんなで食べてみました。 優しい味といった感じです。砂糖はブルーベリージャムより少ないけど、十分な甘さ で、「なんか美味しいね。」とみんないってました。ブルーベリーのような華やかさは ない …

ケーブルテレビ富山で放送中

ケーブルテレビ富山をご覧になれる方へお知らせです。 「とことん富山deらいふ!」という番組内で「ハーブ日和」というコーナー があります。3分~5分ほどの短いコーナーですが、4月から翌年3月まで 月代わりでハーブの育て方、 …

ラベンダーの花穂取り

昨日はハウス内が暑かったので、喫茶店横の工房で ラベンダーの花穂をはずす作業をしていました。 乾燥したラベンダーの束から花穂だけを取る作業です。 できたのはまだ全体の1/3ほどだと思いますが、 6kg程できたと思います。

続・蜂刺され

昨日のお昼ぐらいからどんどん腫れてきて、グローブみたいな 手になってきました。とても痛がっているので、ラベンダーの 冷湿布をしてみました。 ラベンダーの花をハーブティーの3倍の濃さで3倍の長さで浸出 し、それを冷やして冷 …

« 1 15 16 17 18 »

ハーブファーム富夢創野とは

 

 

 

富山市池多のハーブ専門の栽培農園です。

ラベンダーを主にハーブ苗約300種類の生産販売と、園内のカフェの営業を行っています。

カフェではハーブティと自家製ケーキやブルーベリーアイスなどをお楽しみいただけます。

 

6月中旬~7月中旬はラベンダー摘み

ができます。

 

苗、カフェ商品は店頭販売のみです。

 

入園料は無料

駐車場15台ほど

カフェの座席数屋内22席テラス16席

 

お気軽にお越しください。

 

ハーブ各種は苗で販売しております。種や、葉だけ、花だけなどの販売はおこなっておりません。

 

お支払いには現金の他に下記の手段がご利用になれます。

ハーブ・ファーム富夢創野(とむそうや)の所在地と連絡先

〒930-0158 富山県富山市池多800 (富山市山本69)ナビには山本69か電話番号でご入力を。
TEL : 076-427-1887/ FAX : 076-427-1877

▼ご案内地図

カテゴリー

最近の投稿

PAGETOP
Copyright © ハーブファーム富夢創野 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.