ハーブ・ファーム富夢創野

富夢創野の最新記事

  • HOME »
  • 富夢創野の最新記事

ミゾレ、アラレで白くなる。

昨日から風が強まり、今朝は遂にミゾレが降りました。 あまりの気温差にまだ体がついていけません。 でも植物たちはそうも言っていられないのですよね。 昨日のNHK プロフェッショナル、ご覧になりましたか? ポールスミザーさん …

エキナセアが咲いてきた。

今日も気持ち悪いくらい暖かい日です。 でも明日からは寒くなるようですが…。 朝の集団登校に送り出すため娘と一緒に外に出たら、エキナセアが咲きそうなのを見つけました。夏の花の印象ですが、この時期に咲くとはどういうことなのか …

クロモジ

先日の交流会の続きなのですが、 勘違いでとても恥ずかしいことを言ってしまったので 今更その方には訂正できませんが、ここで カミングアウトしておきます。 クロモジって知ってますか? 「香りの和ハーブ」の代表の一つです。 樹 …

若手女性農業者交流会に参加しました。

もう若手と言う年齢ではなくなりましたが、皆さんと交流したいと思い、参加してきました。 梅香園の梅本さんのお話しをお聴きして、シアバター保湿クリームづくりをして、会食をしてきました。 半分は、知ってる顔でしたが、こんなにゆ …

バラの枝でリース作り

昨日はお休みでしたが、リースの土台のご注文を いただいたので、せっせと作っておりました。 直径23㎝ほどです。

サルビア・セミアトラータ

今作業台の横できれいに咲いています。 極わずかしか作っていないので、あまり目立たない存在かも しれません。大きな鉢に入れたら案外大きくなって驚きました。 ユーカリと絡まって2m位になっています。 時々頭を切ったりしてるの …

プランターのラベンダーとチェリーセージを切りました。

下葉も無くなってなんだか寂しい感じになったラベンダーです。 寒くなってきたし、雪で折れる前に切っておきました。 確認したところ、下から新芽が出ていたのでこの位でカットして 大丈夫かと。 チェリーセージとローズクイーンの植 …

ハウスの暖房機の掃除と点検

来週の半ば頃から、最低気温の予想が5℃を下回って きましたので、そろそろハウスの暖房機の準備をしなくては、 ということで、今日掃除をして、ちゃんと動くか点検してました。 重油を燃やして上の筒から暖かい空気を吐き出してハウ …

焼き芋中

お客様から安納芋をいただきました。 今年は皮の赤いのも作られたそうです。 (本業は庭を作ることです。) 赤い皮の安納芋、私は初です。 テレビで先日見かけました。 生産量が少ないので流通していないようでした。 こちらの方は …

ハーブの講習会をして来ました。(ハーブティー付き)

2日間連続のハーブ講習会でした。 昨日は高岡市木津公民館へ出張でした。 人数は60名前後ということで通常行っている講習会の中では 多めです。 当園ともう一組、各1時間ずつの講座でした。 「お話を聞きながらハーブティーが飲 …

« 1 31 32 33 87 »

ハーブファーム富夢創野とは

 

 

 

富山市池多のハーブ専門の栽培農園です。

ラベンダーを主にハーブ苗約300種類の生産販売と、園内のカフェの営業を行っています。

カフェではハーブティと自家製ケーキやブルーベリーアイスなどをお楽しみいただけます。

 

6月中旬~7月中旬はラベンダー摘み

ができます。

 

苗、カフェ商品は店頭販売のみです。

 

入園料は無料

駐車場15台ほど

カフェの座席数屋内22席テラス16席

 

お気軽にお越しください。

 

ハーブ各種は苗で販売しております。種や、葉だけ、花だけなどの販売はおこなっておりません。

 

お支払いには現金の他に下記の手段がご利用になれます。

ハーブ・ファーム富夢創野(とむそうや)の所在地と連絡先

〒930-0158 富山県富山市池多800 (富山市山本69)ナビには山本69か電話番号でご入力を。
TEL : 076-427-1887/ FAX : 076-427-1877

▼ご案内地図

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © ハーブファーム富夢創野 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.