ハーブ・ファーム富夢創野

富夢創野の最新記事

  • HOME »
  • 富夢創野の最新記事

レモンバームについて

レモンバームの学名はMelissa officinalis(メリッサ オフィキナリス)。 「メリッサ」は「ミツバチ」という意味のギリシャ語に由来し、このハーブは 蜂蜜やローヤルゼリーと同じ治癒強壮作用をもっているといわれ …

ビルベリージャムとレモンバーム

昨日は畑のビルベリーとレモンバームの収穫をしました。 ビルベリーはジャムにレモンバームはドライにしました。 ビルベリーはブルーベリーよりとても甘く、砂糖は半分ほどにしました。 粒が細かいので収穫は時間の割りに少量。 ジャ …

ケーブルテレビ富山で放送中

ケーブルテレビ富山をご覧になれる方へお知らせです。 「とことん富山deらいふ!」という番組内で「ハーブ日和」というコーナー があります。3分~5分ほどの短いコーナーですが、4月から翌年3月まで 月代わりでハーブの育て方、 …

作業風景

苗の植え替え用土を作ってる様子を撮ってみました。 うちの農園で使う土は全部これです。 大規模の生産農家であれば機械で混ぜますが、当園は小規模なので 作る用土の量も少なく、人力で混ぜています。 夕方でもう暗くなってきていま …

きれいな写真だけ。

きれいなパイプハウスのラベンダーだけアップします。 今はこんな感じです。 これが咲いていた6月の写真 今は丸くなってます。 これは「ナリサワ」。暑さに弱いのでこんな感じです。 でもここだと枯れてません。 午後からブルーベ …

Fパークでの仕事

富山市Fパークにラベンダーを植えてある場所があります。 そちらの年間管理をさせていただいているのですが、昨日は主人がそこの 草刈に1日出かけていました。 広い範囲の斜面にクリーピングタイムが植えてあり、そちらの除草も担当 …

直売所をきれいに

そろそろ直売所をきれいにしなくては・・、ということで 入れ替えたものの一部ですが紹介します。 夏の間に種をまいた新鮮なクッキングハーブ色々です。 ロケット、マスタードグリーン、チコリ、ディル、フェンネル コリアンダー、チ …

ラベンダーの花穂取り

昨日はハウス内が暑かったので、喫茶店横の工房で ラベンダーの花穂をはずす作業をしていました。 乾燥したラベンダーの束から花穂だけを取る作業です。 できたのはまだ全体の1/3ほどだと思いますが、 6kg程できたと思います。

チンキ作りました

蜂に刺されたところはもうすっかり治りました。 1週間で治るものなのですね。とりあえず、よかったです。 ずっと作らなくては、と思っていたエキナセアチンキをつくりました。 チンキとは>>>ホワイトリカーやウォッカなど35度~ …

続・蜂刺され

昨日のお昼ぐらいからどんどん腫れてきて、グローブみたいな 手になってきました。とても痛がっているので、ラベンダーの 冷湿布をしてみました。 ラベンダーの花をハーブティーの3倍の濃さで3倍の長さで浸出 し、それを冷やして冷 …

« 1 84 85 86 87 »

ハーブファーム富夢創野とは

 

 

 

富山市池多のハーブ専門の栽培農園です。

ラベンダーを主にハーブ苗約300種類の生産販売と、園内のカフェの営業を行っています。

カフェではハーブティと自家製ケーキやブルーベリーアイスなどをお楽しみいただけます。

 

6月中旬~7月中旬はラベンダー摘み

ができます。

 

苗、カフェ商品は店頭販売のみです。

 

入園料は無料

駐車場15台ほど

カフェの座席数屋内22席テラス16席

 

お気軽にお越しください。

 

ハーブ各種は苗で販売しております。種や、葉だけ、花だけなどの販売はおこなっておりません。

 

お支払いには現金の他に下記の手段がご利用になれます。

ハーブ・ファーム富夢創野(とむそうや)の所在地と連絡先

〒930-0158 富山県富山市池多800 (富山市山本69)ナビには山本69か電話番号でご入力を。
TEL : 076-427-1887/ FAX : 076-427-1877

▼ご案内地図

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © ハーブファーム富夢創野 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.