ハーブ・ファーム富夢創野

富夢創野の最新記事

  • HOME »
  • 富夢創野の最新記事

ビルダン和紙でつくりました

かなりのご無沙汰です。 冬眠してました。 その間、びるだん和紙でシューキーパーを作りました。 シューキーパーとは靴を履いていないときに、中に消臭、形状維持のために 入れておく塊のことです。 ラベンダーを入れておくことで靴 …

今朝の朝刊

今朝の北日本新聞朝刊の「けさの人」のコーナーに載せて頂いていました。 さすが記者の方だなと感心しました。2時間ほどしゃべっていたことを 端的にまとめて短い文章で紹介してくださって、やっぱり専門なのだと 2人で感心してまし …

雪像造り

昨日は天気の良い日曜日だったので、子供と一緒に雪遊びをしました。 滑り台や、お風呂、雪だるま、テーブルといす、ウエディングケーキなど 思いつくまま、色々つくって遊びました。 日曜日は仕事はあきらめて、思いっきり遊ぶのも、 …

吹雪いています

少しお日様も時々顔を出す天気だけど、基本的に吹雪いています。 何だこの天気は。 今朝はトータルで70センチほどの積雪になりました。 これはやばいということで、遠くにあるラベンダーの植えられたパイプハウス の除雪に行きまし …

またまた雪

雪の話ばかり。今朝は50cmです。 今日、9時半に北日本新聞の方が取材に来られる予定です。 今度は、北日本新聞朝刊の「けさの人」のところに載せていただけると いうことで、取材を受けます。 しかし、すでに少し遅れるとの連絡 …

また雪が積もった

昨日からの雪で、農園は36cmの積雪です。 皆さんのところはどうですか? やっぱり下界より少し多いかな?? まだまだ寒い日が続きそうです。

薪割り

こんな感じで薪割りをしています。 薪は近くの工場で、廃棄される木材をいただいています。 最近はコツがわかり、力を入れずに割れるようになったと言っていました。 小さいハウスの暖房用にランプを購入しました。 いつもの年は無加 …

北日本新聞とケーブルテレビ富山

1月30日(土)に行われたJA富山県大会の中の「青年の主張」ですが、 なんと最優秀賞をもらってきてしまいました。 発表者8人の中、です。 今度は、11月に行われる「東海・北信越大会」に出場だそうです。 一応昨日の北日本新 …

青年の主張の日

今日はJAの富山県大会です。 青年の主張、頑張って来て下さい。 私は農園で留守番していますよ~。

見本を作りました

ハーブティ販売コーナーに見本を設置しました。 初めて見るハーブで、香りがイメージできないものが結構あると 思うので、ほんの少しずつですが、ピルケースに入れて並べて おきました。 どれにしようかな、と迷うとき、ちょっと参考 …

« 1 76 77 78 87 »

ハーブファーム富夢創野とは

 

 

 

富山市池多のハーブ専門の栽培農園です。

ラベンダーを主にハーブ苗約300種類の生産販売と、園内のカフェの営業を行っています。

カフェではハーブティと自家製ケーキやブルーベリーアイスなどをお楽しみいただけます。

 

6月中旬~7月中旬はラベンダー摘み

ができます。

 

苗、カフェ商品は店頭販売のみです。

 

入園料は無料

駐車場15台ほど

カフェの座席数屋内22席テラス16席

 

お気軽にお越しください。

 

ハーブ各種は苗で販売しております。種や、葉だけ、花だけなどの販売はおこなっておりません。

 

お支払いには現金の他に下記の手段がご利用になれます。

ハーブ・ファーム富夢創野(とむそうや)の所在地と連絡先

〒930-0158 富山県富山市池多800 (富山市山本69)ナビには山本69か電話番号でご入力を。
TEL : 076-427-1887/ FAX : 076-427-1877

▼ご案内地図

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © ハーブファーム富夢創野 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.