ハーブ・ファーム富夢創野

富夢創野の最新記事

  • HOME »
  • 富夢創野の最新記事

ハーブ染め体験のお知らせ

2011年の「ハーブ染め体験」のお知らせです。 5月19日~23日のヨモギ染めのお知らせです。 6月2日~6日のヨモギ染め(ステンシル染)の壁掛け作りのお知らせです。 今年行うそのほかの体験教室は、ラベンダースティック作 …

斑入り

当園にある斑入り植物の紹介です。 直売所のみの取り扱いですのでご了承下さい。 (ナスタチウム斑入り、パイナップルセージ、シルバータイム、チェリーセージ斑入りは市場への出荷もあります) また、数が少ないものもありますので、 …

カンゾウ(リコリス)

カンゾウが芽吹いてきていました。 分類:マメ科カンゾウ属 学名:Glycyrrhiza ssp 性質:耐寒性 利用部位:乾燥させた根茎またはエキスを薬用、甘味料に 高さ:50センチ~150センチで地下茎が良く発達する。 …

花総合センターでハーブの育て方教室

今日は午後から砺波の花総合センターでハーブの育て方教室が行われます。 説明用に持っていく苗を準備していました。 それから、植え込み用の鉢や用土なども。 受講されるかたは16名。 頑張ってきてください。 今日も元気に頑張っ …

元気がよい植物たち

ここ2~3日の間に鉢が入荷されました。 今月末ごろにまた少しはいります。 苗と一緒にどうぞ。 今年の春はなぜか四角い鉢にひかれて、割合的に多いです。 ここはうちの資材コーナーです。 今日元気だった植物たち。 ↑↓ローズマ …

多くの被災された皆様にこころからお見舞い申し上げます。 今ここで私たちができることを、精一杯やるしかありません。 日本を守りましょう。

とむそうや周辺、田尻池の白鳥

前回の補足ですが、ハーブティの販売をしていますが、こちらは全て グリーンフラスコのものです。 グリーンフラスコについてはこちら→http://www.greenflask.com/index.html レモンバームのみ、 …

花粉の季節、エルダーの苗とハーブティ

ようやくエルダーの紹介です。 ちょっと遅かったかも・・。 エルダーフラワーは鼻炎、鼻水、鼻づまり、目のかゆみなどのアレルギー 症状や、風邪の症状を緩和させるハーブティとして役立ちます。 比較的寿命の短い木で7年ほどといわ …

ヘリオトロープとセントジョンズワート

ハウスが温かいので、ヘリオトロープが咲き始めました。 セントジョンズワートも可愛い葉っぱを出し始めたので撮影。 お茶が人気ですね。 コモンセージはこんな感じです。 去年秋に播種したヘアリーマウンテンミント。 ヘアリーとい …

明日の準備

明日はイベントに参加するので、今日はその準備でした。 ちょっと急遽作った鉢植えだけど、まあいいかということで 見本に持っていきます。 もしゃもしゃルピナス。 後は色々苗を取り揃えて全部で5ケース持っていきます。 外はこん …

« 1 60 61 62 87 »

ハーブファーム富夢創野とは

 

 

 

富山市池多のハーブ専門の栽培農園です。

ラベンダーを主にハーブ苗約300種類の生産販売と、園内のカフェの営業を行っています。

カフェではハーブティと自家製ケーキやブルーベリーアイスなどをお楽しみいただけます。

 

6月中旬~7月中旬はラベンダー摘み

ができます。

 

苗、カフェ商品は店頭販売のみです。

 

入園料は無料

駐車場15台ほど

カフェの座席数屋内22席テラス16席

 

お気軽にお越しください。

 

ハーブ各種は苗で販売しております。種や、葉だけ、花だけなどの販売はおこなっておりません。

 

お支払いには現金の他に下記の手段がご利用になれます。

ハーブ・ファーム富夢創野(とむそうや)の所在地と連絡先

〒930-0158 富山県富山市池多800 (富山市山本69)ナビには山本69か電話番号でご入力を。
TEL : 076-427-1887/ FAX : 076-427-1877

▼ご案内地図

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © ハーブファーム富夢創野 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.