スイートバジル販売中。

上からスイートタイバジル、ルビンバジル、シナモンバジル。

その他、レモンバジル、アニスバジル、ブッシュバジル、
ホーリーバジルもあります。
ただ、ホーリーバジルはまだ小さいので5月中旬位が
良いと思います。

こちらがホーリー。同じ日に蒔いても全然違います。

コリアンダー。なぜが今年は人気です。

クレソンも人気です。こちらは水を切らさないように
たっぷりとやって下さい。

トルーローズゼラニウム。
いい香りです。

サルビアプラテンシス。ピンク、ブルー、ホワイト。
今年は4寸の苗が綺麗に咲きました。
これは3寸で売るのは可哀相なのかもしれません。

シシリンチウム、カリフォルニアスカイ。
可愛らしい花が目を引きます。

エルダー。
3寸ですが開花中。大木になりますけど…。

アヤメ、パープルセンセーション。
本当に鮮やかなパープルです。中の黄色が輝いて見えますよね。

バーバスカムも咲き始めました。
華奢な茎に、たくさんの花が連なって咲きます。
可愛い~。
と、今日は沢山載せました。
昨日の風で倒れたり、棚から落下したりした苗を片付け、
倒れた駐車場の看板を立て直し、崩れたトレーの山をなおしたり。
と、主人は忙しく片付けをしていました。
ハウスは無事。
換気が殆どできなかったので温度が上がり、苗がカラカラになりました。
また通常通りに戻れたことを、ありがたく感じました。










