一番端の列に取りかかりました。
この棚を動かしたのは16年ぶりです。
きれいに掃除してから取り掛かっていました。
前回の仕上がった写真
掘った溝は棚下に。掘り上げた土は通路に置いて新たな防草シートを敷いて金具で止めます。
私は家でラベンダーのお香を手作りしてみました。
ラベンダーの花と茎を粉々にしてマロウの煮汁をつなぎにして固めたものです。
1日乾かして燃やしてみました。
次は形を変えたり、つなぎにの濃さを変えたり、ブレンドしたり、色々試したいと思います。
このマロウの葉を使いました。
この箱便利。
ハーブファーム富夢創野とは
ハーブ・ファーム富夢創野(とむそうや)の所在地と連絡先
カテゴリー
最近の投稿
- 2025年ラベンダー祭りのご案内 2025年5月27日
- ブルーベリージュースは今年も休止いたします 2025年5月27日
- ブルーベリーパフェ始めました 2025年4月26日