昨日も夕方3時過ぎから、少し収穫するため畑に入りました。
この暑さの中、さわさわと熱風に揺られているラベンダーを見ていると
圧倒的な存在感に息苦しさを感じます。
太陽が反射し、真直ぐに、鋭く伸びる花穂に心を突き刺されるようです。
海のようなラベンダーの畑の中を、歩きに、是非お越し下さい。
開花直前が、一番エネルギーが満ち溢れているように思います。
何回か訪れて、その変化も楽しんでいただけたらいいなと思います。



さて、富夢創野の菜園はというと…。
今はこんな感じです。
収穫が待ち遠しい日々。

ハイビスカス

アスパラ
これは3年後だそうです

トマトいろいろ

フェンネル
ちょっと植え遅れました。
株が肥大せず上に伸びていくものも…

ジャガイモ

さつまいも

ナス
まだすごく低い。

ピーマン

オクラ

キュウリ
おととい、初収穫のミニキュウリいただきました。
おいしかったです。
まだまだ、植えて一ヶ月ほどのものばかりなので、これからかと思います。
少し販売できるほど、収穫できるといいのですが、どうかなぁ。
↓ランキング参加してます。よろしくお願いします。

![]()
にほんブログ村
ハーブファーム富夢創野とは
ハーブ・ファーム富夢創野(とむそうや)の所在地と連絡先
カテゴリー
最近の投稿
- ハーブカフェ 2025年10月24日
- 秋植えハーブ苗販売中です 2025年10月23日
- 8月は夏期休園です 2025年8月1日











コメント