蛭谷和紙
蛭谷(びるだん)に行って来ました
2009年12月16日 蛭谷和紙
今日は休園日で、かねてから行きたいと思っていた蛭谷和紙の川原さんの工房へ 出かけてきました。 主人と、開が丘の市民農園の管理人のYさんと私の3人で。 もの凄く山奥で、民家の無い一軒家を想像していたのですが、道路沿いに ず …
紙bag作ってみました
2009年10月18日 蛭谷和紙
蛭谷和紙で紙bagを作りました。(試作です) 幅13cm高さ10cm奥行8cmの小さなバックです。 小物を入れてプレゼントするのにいいなと思いました。 厚手の和紙でつくったので、キリッと出来上がりました。
蛭谷和紙(びるだんわし)とのコラボレーション
2009年10月15日 蛭谷和紙
皆さん 蛭谷和紙(びるだんわし)をご存知でしょうか? 私も実は知らなかったのですが、越中和紙の中の一つだそうです。 越中和紙とは、八尾和紙、五箇山和紙、蛭谷紙の総称です。 他の2箇所の和紙は比較的有名ですが、この蛭谷和紙 …