明日はいよいよ、開が丘でのイベントの開催日です。マワリテメクル里山の市
今日の夕方に、少し準備に行ってきました。
古民家風の建物ですが、中はとても暖かでした。私は一階のキッチンで、ハーブティーを
出します。
一階は床暖なので、とても暖かいです。この時期なので、寒さはどうなのかと心配でしたが、
その必要はありませんでした。
各店舗のみなさんは、だいたいのディスプレイを済ませ、帰っていかれました。
素敵に飾られて、建物の雰囲気と合わさって、いい空間になっていました。
この前のイベントではハーブティーのみでしたが、今回は一応いつものお店のまんまを
持って行こうと思います。
ハーブティーは全種類(35種)、クッキーも焼きました。パウンドケーキとリンゴケーキも
持っていきます。これもイベントでは初めてなので、どうなるかはわかりませんが、やって
みようと思います。
今月は初めての体験が続きます。いくつになっても、初めてのことは、緊張するし、
不安な気持ちになります。こんなときは、いつもの自分のままでいることが、大切なんだと
感じます。自分を信じて、自分の仕事に誇りをもって、笑顔でやることを心がけましょう。
ハーブ専門の栽培農園です
富夢創野(とむそうや)
カテゴリー
最近の投稿
- 夏期休園(8月1日~31日) 2022年8月1日
- ラベンダー摘み&ブルーベリーフレッシュジュース終了 2022年7月26日
- ブルーベリーフレッシュジュースは終了いたしました 2022年7月4日
- ブルーベリーフレッシュジュースについて 2022年6月14日
- ラベンダー摘みはじまります 2022年6月11日