ハウスで植替え作業をしていたら、聞き覚えのあるような鳥の鳴き声。
外に出てみると、白鳥が空を飛んでいました。
6羽のグループと5羽のグループの2つが、それぞれきれいに並んで、空をぐるーっと旋回してました。
久しぶりの光景です。ようやく田尻池に来てくれたようです。
いつか時間があるときに、田尻池まで見に行きたいです。
それから、鳥つながりで・・・、最近の毎朝の楽しみは、ニワトリの卵を見つけることです。
近所で放し飼いされてるニワトリが、2羽、毎日うちの農園に散歩に来て、卵を産んでいって
くれます。飼い主の方に産んでった卵は食べていいと許可を得ているので、見つけたら
採っておいて、食事のときに食べさせてもらってます。
でも、時々カラスに先を越されるときがあります。そんなときはちょっとガッカリ。
だからみつけると「やったぁ!カラスより早かった。」とちょっと優越感。
今は看板の下の茂みと、ハウス前のプランターの中が産卵場所です。
下はハウス前のプランター。真ん中の株をお客様に掘り起こしてあげてから、そのままに
してあったところです。少し窪んでいるのが丁度いいみたいです。
ハーブ専門の栽培農園です
富夢創野(とむそうや)
カテゴリー
最近の投稿
- 新春のお慶び申し上げます 2023年1月2日
- 冬期休園のお知らせ 2022年12月27日
- 12月の営業 2022年12月3日
- 11月22日~24日臨時休園です 2022年11月24日
- 営業開始です 2022年9月1日