ほんの少しだけ、色がつきました。
でもまだまだですね。
本当にいいお天気が続きます。
雨が全然降らなくて、作業がはかどります。
でも、雨もたまには降って欲しいです。
梅雨がくると同時にラベンダーの季節にもなります。
何とも複雑です。
今蕾を切り落として、花を一ヶ月ずらすという方法もないでもないが、
そんな真夏の暑い中、花は摘みたく無いものだ・・・。
これはヒドコートの鉢植えです。
咲いているときに「これ掘り起こして売って欲しい。」
とたまに言われるので、そんな方用に数個作っています。
大きいのがすぐ欲しい方、見に来てください。
ブルーベリーもまだまだありますよ。
こちらもあと2~3週間で収穫ができるようになります。
実付きのブルーベリー苗販売中!です。
今はとりあえず、水さえやっていれば大丈夫。植え込みは
落葉してからの11月でいいです。
今日はDM用のハガキが印刷されて手元に届く日。
届いたらすぐに宛名をみんなで貼って、明日には
郵便局へ出したいと思っています。
次はハサミの準備。
去年、終わったらすぐにきれいにしておけばよかったのに・・・。
とも思うのですが、まぁ色々忙しくて。。。。
錆びたハサミをそのまま使うと、茎の切り口から枯れていきます。
植物を大切に思うなら、ハサミはきれいなものを使いましょう。
と、いうことで、地味な作業ではありますが、ハサミを全部きれいに
しておきます。
ラベンダー摘みには、ハサミは持参されなくていいですよ。
ハーブ専門の栽培農園です
富夢創野(とむそうや)
カテゴリー
最近の投稿
- Airペイ導入でクレジットカードがご利用可能になりました 2021年3月30日
- 本日から営業開始しました 2021年3月1日
- 営業は3月1日から再開します 2021年2月20日
- 12月25日まで営業します 2020年12月15日
- 本日から営業再開です 2020年9月1日