ゴールデンウィークも過ぎ、明日は母の日。
花業界の方達は大忙しの日々だと思います。
うちはちょっと母の日は関係ない・・・感じです。
しかし、ここ3日ほど低温です。
寒い。昨日は最高気温14度ありませんでした。
バジルがなかなか育ちません。
もう5月12日だというのに…、困ります。
サルビアのパテンス4種類
今花はないのですが、ちょっと苗をだしました。
サルビア・パテンス・パティオローズ
ゲンチアンセージとも言いますね。
これはパティオライトブルー。
しかし花が咲いていない葉っぱだけ撮っても・・・。
違いがあまりなくて面白くないですね。
これはパティオディープブルー。
もう一つパティオライラックもありますが、
見た目変わらないので省略します。
6月中旬ぐらいに咲くと思います。
宿根します。
夏は涼しいところで管理した方がいいようです。
咲く前に植えたいという方、是非苗を見に来てください。
それから、ハイビスカスの苗も今年は販売しています。
これはハイビスカスティ用です。
観賞用の大きな派手な花は咲きません。
こんな小さい苗ですが、8月には2m程になります。
10月開花で、11月収穫といった感じです。
現在花は無いですが、おすすめの苗の紹介でした。
ハーブ専門の栽培農園です
富夢創野(とむそうや)
カテゴリー
最近の投稿
- 本日から営業開始しました 2021年3月1日
- 営業は3月1日から再開します 2021年2月20日
- 12月25日まで営業します 2020年12月15日
- 本日から営業再開です 2020年9月1日
- 花摘み終了しました&水曜定休日です 2020年7月22日