一昨日の暴風雨で、県内はかなりの被害が出ました。
近くの池多では物置が倒れて、下敷きになり人が亡くなられました。
本当に強風で恐ろしかったです。
数箇所の防草シートが剥がれ、その補修を昨日行いました。
まだ直っていない箇所もありますが、天候がまだ回復していないので、
もうすこし待ってからにする予定です。
それから、モミガラが大量に風に舞い、ご近所のお宅にご迷惑をおかけ
しました。側溝にも詰り、その片付けも昨日少し行いました。
パイプハウスが3棟、鉄骨のハウスが1棟ありますが、こちらは大丈夫でした。
良く持ったと、ハウスが風に耐えたことに感謝します。
雪解けが遅く、ようやくこれからというときにハウスが破壊され、富山の農業
はどうなるのだろうと心が痛いです。
明日は小学校の入学式。
希望に満ちた春。
子供達のために、がんばりましょう!!!!
ハーブ専門の栽培農園です
富夢創野(とむそうや)
カテゴリー
最近の投稿
- ラベンダー摘み取り体験2023 2023年5月24日
- 春植え苗販売中です 2023年3月31日
- 新春のお慶び申し上げます 2023年1月2日
- 冬期休園のお知らせ 2022年12月27日
- 12月の営業 2022年12月3日