2,3日は暖かく、雨が降って雪が少し溶けましたが、また寒さが
戻ってきました。明日まであまりつもらなかったらいいのですが…。
今日は電気屋さんでデジタルフォトフレームを購入しました。
これに、ラベンダー畑の四季の写真を入れて、お店に飾っておこうと
思っています。
ラベンダーが咲いているのはほんの一か月の間だけで、それ以外の季節に
来られた方は、そこにラベンダーがあることさえわからないこともあります。
そんな方達にも、知っていたけたらいいなと思います。
それから…、今日はいろんなハーブティのブレンドを試しました。
とてもおいしいと思ったのは、
・ローズマリー、タイム、セージ、ローズヒップ、ダンディライオン、エキナセア
勝手に「免疫力アップ風邪予防ブレンド」と名付けました。
ダンディライオンは入れると変かなと思ったのですが、香ばしいかおりがとても
良くて、入れたほうがいいと思います。
それから、
・レモングラス、緑茶、ペパーミント
これはすっきりととてもおいしいお茶でした。
気分をリフレッシュしたいときに最適。
・ココア、シナモン、ショウガ、レモングラス
体がぽかぽかするブレンドを目指したのですが、イマイチでした。
3月から、カフェで、ブレンドティを何か紹介できたらいいなと思い
研究しています。
参考にしたのは「ハーブティバイブル」東京堂出版です。
ハーブ専門の栽培農園です
富夢創野(とむそうや)
カテゴリー
最近の投稿
- 雨の日はラベンダー摘み取り中止です 2023年7月8日
- 本日はラベンダー摘み取りできます 2023年7月2日
- 雨のため摘み取りは中止しております 2023年7月1日
- 7月、8月の休園日のご案内 2023年7月1日
- 今日のラベンダー 2023年6月16日