今日は休園日で、主人は小矢部園芸高校へ行って講義、
私は氷見の気になる所巡りをして来ました。
氷見あいやまガーデン
今、バラが見ごろということが新聞に載っていたので行ってきました。
オープンして2年位?3年?と、そのくらいかと思います。
一度行ってみたいと思っていて、ようやく行けました。
風が強かったのですが、晴れて気持の良い天気でした。
現在5分咲きほど。まだまだ楽しめそうです。
「氷見あいやまガーデン」を出て来た道と反対に走ってみようと
思いずっと山道を進んでいったら突然開けた場所に出ました。
「SAYS FARM」
これはびっくりのロケーションです。
自宅に帰りこちらのブログなどを読んで調べたらつい最近、
10月13日オープンだったようです。
残念ながら、ランチを先の所で食べてしまっていたので、
店内を少し拝見しただけで出てきてしまいました。
ここは、間違い無く素敵な場所です。
最後に行ったのが「稲泉農園」さん。
写真は控えてきました。
こちらも素敵な雰囲気の場所でした。
昔話の世界というか、とても静かで
落ち着く場所です。
いつかまた、カフェの営業日に行ってみたいです。
ハーブ専門の栽培農園です
富夢創野(とむそうや)
カテゴリー
最近の投稿
- 雨の日はラベンダー摘み取り中止です 2023年7月8日
- 本日はラベンダー摘み取りできます 2023年7月2日
- 雨のため摘み取りは中止しております 2023年7月1日
- 7月、8月の休園日のご案内 2023年7月1日
- 今日のラベンダー 2023年6月16日