9月下旬にたくさん蕾をつけていたので開花を楽しみにしていました。
畑へ行くとポツポツと開花が始まっていました。
蕾がたくさん。
ハイビスカスの花
ティーには、開花後の膨らんできたガクを利用するということ
なので、収穫は11月ごろになるのかな?
来年用の種を収穫したいので、こちらの方の収穫には時間が
かかりそうです。
苗で冬越しできないので、種がたくさんできるといいですね。
ブルーベリーの木が一鉢、紅葉しました。
路地のアメジストセージ。
花が白と薄紫と濃い紫とありますが、この白花が耐寒性、繁殖力ともに、
一番強いです。
この猫の手のようなフワフワが可愛いのです。
が、雨が降った後は見るも無残…。濡れ猫状態。
きれいなうちに切り取ってドライフラワーにしましょう!
コバルトセージ
きれいに咲いていました。
↓ランキング参加してます。よろしくお願いします。
にほんブログ村
ハーブ専門の栽培農園です
富夢創野(とむそうや)
カテゴリー
最近の投稿
- 12月25日まで営業します 2020年12月15日
- 本日から営業再開です 2020年9月1日
- 花摘み終了しました&水曜定休日です 2020年7月22日
- 本日花摘み最終日です 2020年7月19日
- 本日は雨の為花摘みは休止です 2020年7月18日
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ごぶさたしております
おかむらさきのおっさんです。
さすがに富山は西日本とはちがいますねぇ。
アメジストセージはこちらでは来月かさ来月の花です。
これからますます寒くなると思いますが
お体に気をつけて
ハーブ農家の心意気を見せて下さい。
同業者としても
心温まるブログというのは
ありがたいことでございますから。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんにちは。
ありがとうございます。
こちらではアメジストセージは9月下旬~10月に咲きます。
そんなに地域差があるとは知りませんでした。
復興・再生に向けて日々大変なご苦労だと思いますが、
岩部さんもお体に気をつけてお過ごし下さい。