雨が降ってだんだん気温が下がってきて、夕方5時には15℃。
しばらく気温の低い日が続くようです。
最低気温が一桁になるみたい。
今晩あたりから薪ストーブの出番かも。
ず~と気持の良い秋のお天気が続いていたので、毎日忙しく、ブログから
遠ざかっておりました。
というか、秋は反省することが多く、ブログに時間をなかなか割けなかった
のですねぇ。
最近はようやく、うちにある植物の品種リストを作ろうと、名前をリストアップ
はじめました。
現在のところざっと数えて400品種ですが、まだ忘れているものがたくさん
出てきてるので、ぼちぼちと、気が付いたものからリストに追加していってます。
(すみません。リストは非公開ですよ)
性格が大雑把な2人でやっているので、「そのうち…」といいながらなんとなく
把握しながら増やして作って…。いったいどれだけの品種がいるのやら、
希少な物もあるだろうに…、雑な扱いを受けている植物がたくさんいます。
でも、たくさんあるようで、無い物は無いのですよね。
ハーブと言われるものが全部あるかというとそうでもない。
熱帯の育てにくいのは仕方ないと、あきらめています。
手に入りにくいものもありますし…。
売れないものを栽培するのも大変なことですし…。
(などと言い訳)
なるべくたくさんの植物を紹介していけるように、努力を続けていきたい
と思います。
そのためには、勉強と仕事。
とにかく、体を動かさないことには、植物は増えていかないものねぇ。
来年の秋には、もっとちゃんと苗を揃えておけるように、仕事の見直し
が必要です。
それと、時間の使い方の見直しでしょうね。
ブログに書いても仕方の無いことですが、つい、書いてしまいました。
ハーブ専門の栽培農園です
富夢創野(とむそうや)
カテゴリー
最近の投稿
- ラベンダー摘み取り体験2023 2023年5月24日
- 春植え苗販売中です 2023年3月31日
- 新春のお慶び申し上げます 2023年1月2日
- 冬期休園のお知らせ 2022年12月27日
- 12月の営業 2022年12月3日