一ヶ月のラベンダー摘みも今日が最終日です。
雨が少なかったおかげで、ラベンダーはとてもよい状態で最終日まできました。
雨に打たれるたび、黒くなる…、ということが無かったですね。
少しずつ影響のないところから、株ごと花摘みをし、丸坊主にしています。
でも、今日の分はありますよ。
写真をとるにも影響はありません。
今年はブルーベリージュースが出せなかったせいで、あっさりと、7月が終わりそうです。
7月はこの後、水曜日が定休日です。
作業的には、明日からラベンダーを刈り込んだり、ハウス内の苗を整理したり、などなど。
秋植え野菜についても考えなくては。
やっぱり、富山市の最高気温より農園は高めです。
お出かけの際には、暑さ対策をお忘れなく。
↓ランキング参加してます。よろしくお願いします。
にほんブログ村
ブログを書き終えたら、主人が「カブトムシおったぞー。虫かごは?」
といってブルーベリー畑から帰ってきました。
ハーブ専門の栽培農園です
富夢創野(とむそうや)
カテゴリー
最近の投稿
- ピンクレモネードブルーベリーアイスがおすすめ 2022年3月31日
- 柑橘系 2022年3月12日
- ハーブティ、色々なお悩み 2022年3月6日
- 春におすすめのハーブティ 2022年3月6日
- 3月1日から営業再開です 2022年3月1日