今日は水曜日で休園日です。
昨日少し午前中に晴れ間がありましたが、今日はまた雨です。
寒い1日になりそうです。
今は路地のイチゴの季節ですね。
雨に濡れてぐちゃぐちゃになりそうです。
今度のお天気に摘んで食べましょう。
道路沿いの花壇も色々花が咲いてきました。
毎朝集団登校する子供の見送りのあと、少しずつ草をとって手入れをしています。
おかげで草ぼうぼうという状態は防げています。
レディスマントルに花が。
一昨日の暴風雨でジキタリスが変形。
マーレインのアプリコットもきれいに咲いていたんだけど、雨で重くなってしまった。
何か支えてあげた方がきれいにみえるけど、今からだと曲が曲がになって暴れてしまう…。
パープルセージが雨に濡れて色がはっきりしてきれいです。
ハウスの中ではクランベリーが花をつけています。
これはクランベリー・クラウリー
可愛い花がたくさん。
今年は3年養成した苗がたくさん花を咲かせました。
秋には可愛い赤い実がたくさん見れることと思います。
サザンウッドです。
花は咲いていませんが全草からとってもいい香がします。
葉と茎にはレモンの香があり、ポプリや防虫サシェに用いられるとのことです。
これは触ってビックリの植物。是非触ってみてください。
フィーバーフューの苗がようやく大きくなったので、
売り場に出しました。
バラのそばに植えると、バラにのアブラムシ除けになるそうです。
↓ランキング参加してます。よろしくお願いします。
にほんブログ村
ハーブ専門の栽培農園です
富夢創野(とむそうや)
カテゴリー
最近の投稿
- ピンクレモネードブルーベリーアイスがおすすめ 2022年3月31日
- 柑橘系 2022年3月12日
- ハーブティ、色々なお悩み 2022年3月6日
- 春におすすめのハーブティ 2022年3月6日
- 3月1日から営業再開です 2022年3月1日