昨日はお天気が良くて、ハウスも温かく、動きやすかったです。
タイムの写真を少し撮ってみました。
カムファタイム
めっちゃいい香り。と思います。
これはドライにして、持ち歩きたい。
マスチックタイム
これもいい香り。大きくなるから、植え込みに使うのにもいいなと思います。
ちょっとわかりずらいが、こんな感じです。
ゴールデンレモンタイム
色が明るいので、グランドカバーで、ちょっと色調を変えたいところなんかに
良いのでは。
でもクリーピングや、ロンギカウリスほどひろがりません。
クリーピングタイム
ロンギカウリス
このグラデーションが渋い。
後は咲いている花を。
郭公センノウ斑入り
ペリーウィンクル斑入り
サルビア・ディスコロール
ボリジ
ポテトバイン
パインゼラニウム
ほんとにポチポチと咲いてるだけの写真です。
今年の雪解けはいつになるのだろう?
暦だけ進んでも、雪が解けないと植えられないしねぇ。
56豪雪の時は小学生でした。
そんなときの雪解けなんか、覚えてないなぁ。
野菜苗農家の方はもう苗作り始まっているのだろうか?
なんだか2月に入り、天気が良いと、そわそわします。
↓ランキング参加してます。よろしくお願いします。
にほんブログ村
ハーブ専門の栽培農園です
富夢創野(とむそうや)
カテゴリー
最近の投稿
- Airペイ導入でクレジットカードがご利用可能になりました 2021年3月30日
- 本日から営業開始しました 2021年3月1日
- 営業は3月1日から再開します 2021年2月20日
- 12月25日まで営業します 2020年12月15日
- 本日から営業再開です 2020年9月1日
コメント