昨日3時ごろ虹が見えました。
お客様が「あ、虹!」といって写真を撮っておられたので
見てみたら2重でした、これは撮っておこう。
ちょっと電線が残念です。
でもなんとか間に合い、撮れて良かった。
この時のお客様は同じ池多の方なのですが、お願い事があり来園されました。
それは、呉羽中学校で、中1対象に行う「13歳の学び」というのがあって、
仕事とは何かを学ぶため様々な業種の人を講師として招き、お話及び短い実習
をする活動があり、それに講師として来てほしいとのことでした。
「14歳の挑戦」は知っていましたが、「13歳の学び」は知らなかったです。
その場に主人が居なかったので、返事は後日ということになりました。
でも2月だということなので、時間にも余裕がある季節かなと思っています。
その頃主人は、近くの「スローライフフィールド」の交流館で行われていた
イベントへ子供を連れて行っていました。
クリスマスカードを作ったり、素焼き鉢にスタンプで絵を付けたり
クレープやカレーを食べたり、と色々楽しいことがあったようです。
お土産
鉢は空っぽだったので、子供に好きな花を選びに自分で
植えてもらいました。ピンク大好きです。
ちなみにビオラ、まだまだあります。
土を触るのはちょっと寒い季節となりましたが、
よかったら、見に来てくださいね。1こ70円。
上の写真はビオラ1個です。
にほんブログ村
ハーブ専門の栽培農園です
富夢創野(とむそうや)
カテゴリー
最近の投稿
- 新春のお慶び申し上げます 2023年1月2日
- 冬期休園のお知らせ 2022年12月27日
- 12月の営業 2022年12月3日
- 11月22日~24日臨時休園です 2022年11月24日
- 営業開始です 2022年9月1日