農園には斑入りの品種がわりと多くあります。
斑入りとは、本来の葉っぱから突然変異ででてきた白い部分をいい、
それを園芸的に珍重しているのが斑入りの品種です。
本来の品種はハーブとして利用できますが、これらの斑入り品種は園芸種になるので
観賞用として使います。
その斑入り品種を中心に、ちょっと珍しい品種などをご紹介します。
斑入りブラックベリー
斑入りアキギリ紫
斑入りアメジストセージ
斑入りカラミンサ
斑入りグミ
斑入りクワ
斑入りニガイチゴ
斑入りカッコウセンノウ
斑入りイチハツ
ウツギ伊勢錦
斑入りヒメウツギ白
グランドアイビー
フイリユキノシタ
斑入りヨメナ
斑入りセルフヒール
センテッドゼラニウム「黄金葉鳳凰錦」
ノイバラ斑入り
錦ゼリ
黄花ニオイソケイ
コデマリ斑入り
センテッドゼラニウム「金蝶」
以下は少し珍しい品種、植物です。
ブルーシラン
ニオイアヤメ
ローズマリー「オーストラリアンホワイト」
オレンジゼラニウム
カンゾウ
などなど、ちょっと長くなりました。
斑入りコレクションされてる方、お待ちしています!
ハーブ専門の栽培農園です
富夢創野(とむそうや)
カテゴリー
最近の投稿
- ラベンダー摘み取り体験2023 2023年5月24日
- 春植え苗販売中です 2023年3月31日
- 新春のお慶び申し上げます 2023年1月2日
- 冬期休園のお知らせ 2022年12月27日
- 12月の営業 2022年12月3日