本当に毎日寒いですね。お天気も変わりやすく、晴れてたと思っても
雨が降ってきたり、となかなか不安定なお天気です。
近所のラベンダー植込みは無事終了しました。15000株のラベンダーを
植えました。どんな感じに成長していくか、楽しみです。
うちが500株だから、大変な量を植えてしまいました。ただ、斜面だということと、土が
あまり良くないことと、条件が悪いところに植えてあるので、通常の成長の仕方とは
違ってくると思われるので、要観察です。
きれいになるといいですね。
ハウスの中では桜草がきれいに咲いています。
それから、グランドアイビーの薄紫の花もかわいらしく咲いています。
ヘリオトロープの花がずーっと咲いています。
センテッドゼラニウムのいろんな品種が徐々に花を咲かせています。
オールドローズ「カザンリク」が蕾をつけています。
ブルーベリーの蕾が膨らんできました。もう少しで咲きそうです。
お散歩がてら見に来て下さい。
ハーブ専門の栽培農園です
富夢創野(とむそうや)
カテゴリー
最近の投稿
- 新春のお慶び申し上げます 2023年1月2日
- 冬期休園のお知らせ 2022年12月27日
- 12月の営業 2022年12月3日
- 11月22日~24日臨時休園です 2022年11月24日
- 営業開始です 2022年9月1日