花が少し咲いてきたので紹介します。
センテッドゼラニウム”ミセスティラー”
花色が鮮やかで目を引きます
ヘリオトロープ ホワイト
近くを通るとバニラの香りがふわっとしてきます
キャットミントブルー
早春に咲く宿根草。優しい色合いが癒されます。
匂いスミレ”ディープブルー”
甘い香りが漂っています。スミレが咲くと春だなぁと感じます。
ピンクネコヤナギ
ほわほわの蕾が楽しめるのはほんの少しの間です。可愛いピンク色で
目を楽しませてくれます。
斑入りユキヤナギ
小花がたくさん咲いてきれいなユキヤナギ。
葉っぱに斑がはいった珍しい品種。
ラムズイヤー
これは花ではありませんが、可愛かったので。
ペチコートスイセン・クリーム色
小さい水仙で女性がはくペチコートみたいな愛らしい形の花です。
外で咲いていました。白く見えますが、少し黄色がかったクリーム色の花です。
もうすぐ黄色の品種も咲きますよ。
最後にラベンダー畑の様子です。
ハーブ専門の栽培農園です
富夢創野(とむそうや)
カテゴリー
最近の投稿
- ラベンダー摘み取り体験2023 2023年5月24日
- 春植え苗販売中です 2023年3月31日
- 新春のお慶び申し上げます 2023年1月2日
- 冬期休園のお知らせ 2022年12月27日
- 12月の営業 2022年12月3日